市税も最近はクレジットカード決済できるようになってきてマイル的ものも貯まっていいかもだけど、そもそも決済手数料高すぎワロタなので LINEPayがいいと思う今日このごろ。 もちろんポイント付くし他にも利点が多い PayPay銀行との統合どんどん進んでほしい



from Twitter https://twitter.com/o_ob

思うに五輪関係のイベントを狙ったテロリズムとか日常化するのかもね…普段から政争の具にされているし、反対者も多いし、あまりネガを打つような報道もしづらいから過激な事が起きやすい環境…気をつけたい



from Twitter https://twitter.com/o_ob

なにか人の命を大量に危険にさらすような おかしい事が起きていて 目の前に主犯格がいるのに それを毎日バラエティ番組みたいに扱っている 誰もそのおかしさを論破できないし 無関心を決め込むしかない



from Twitter https://twitter.com/o_ob

1995年に地下鉄サリン事件という歴史に残るテロ事件があって、運よく直撃せずに生き延びているのですが その頃のメディアの雰囲気と今の雰囲気はよく似ている感じ・・・わかりますかね?



from Twitter https://twitter.com/o_ob

なかなか野心的な新作では… コロプラ新作『ユージェネ』はオープンワールドを冒険してヒロインの「生配信」を応援する斬新なタイトル! 毎日実際に行われる生配信を応援しキャラクターとリアルタイムにコミュニケーション https://j.mp/3docvlP



from Twitter https://twitter.com/o_ob

こういうフランス子育て環境や それを支える仕事している人や仕事も コロナのおかげで大きく変わっているかもしれないな…



from Twitter https://twitter.com/o_ob

フランスのギャルドリー(時間預かり)、日本円にして数百円で理由なく子供を預かってくれる。 お母さんにも息抜きは必要。 たった1時間でも子供が視界にいない状態にしてカフェでゆっくりしてみる それだけで明日のこと考えたり 次の子供の事を考えられる なお17時過ぎると即警察署に通報されます👮



from Twitter https://twitter.com/o_ob

シッターさんに幼児のお風呂遊びを見てもらっているうちに、晩御飯買い出しに行ったりキッチンで調理したりできる。 何かあれば携帯で連絡とれるし。 5-15ユーロぐらい。 時間預かりは収入に対するチケット制。 幼稚園の給食も同じチケット。



from Twitter https://twitter.com/o_ob